7月29日(土)アトリエSUBARUにて企業様向けに〝わらもじ〟のワークショップを開催しました!
幼稚園に通っているお子様から大人の方まで多世代に渡って参加していただきました。
はじめは米筆(まいふで)に慣れていただくために、直線や丸を書いていただき、徐々に文字を書いていくという工程で進めていきました。
慣れてきた頃に利き手と逆の手で書いていただいたり、目を瞑って書いていただいたり、更には片足で立ってバランスの悪い中で書いていただいたりしました。
あえて不安定な状態で書いた文字を見てみると..?「思いがけない形」「線のびやかさ」によって【綺麗ではないけど、なんか、イイ!】
新しい文字が生まれている事に、みなさん驚かれました。
わらもじは綺麗に書くのを目指すのではなく自分の書きたい線を思いのまま書いていき、その上で形にこだわったり偶然出る線を楽しむことで作品が仕上がっていきます。
みなさんに書いていただいた作品は、アトリエSUBARUのわらもじ講師が責任をもってパネル仕上げさせていただきました。
ひとつひとつ丁寧に仕上げていく作業は緊張感もありましたが、みなさんが楽しみながら一生懸命書かれていた作品を、仕上げから完成する瞬間まで携わり立ち会うことが出来たことがとても光栄でした。
そして完成した作品がこちらです!!
わらもじの落款も入りパネルに仕上げられた作品たちは、ひとつひとつさらに輝きを増して、このまま展示会を開けそうですねと思わず口にしちゃう仕上がりとなりました。
今回参加していただきました企業様、有難うございました!
今後も教室を始めとしてワークショップや展示会も開催していきます。
わらもじにご興味を持たれた方はアトリエSUBARUまでご連絡ください。
tel:0725-21-1363
〒595-0026 大阪府泉大津市東雲町6-19
10:00〜18:30 定休日 火曜日
Comments