top of page

みんなのわらもじ展示会

更新日:2021年4月11日



4月10日(土)から4月18日(日)

ギャラリースバルで「みんなのわらもじ作品展」を行います。

テーマは、人との心のつながり

だれかへの感謝や、応援の気持ちを文字に込め展示し

会期終了後に相手の方へプレゼントします。

ご参加人数は、50名(50作品)を超え

普段アート活動に馴染みの無かった方も、作家活動をされている方も

一緒にわらもじ作品を展示し、1週間を盛り上げます


~想いを束ねてえがきだす、心に繋ぐメッセージ~


「〇〇へ△△を贈ります。」

〇〇は、相手 △△は、その方への想いです。

近くにいる方に「いつもありがとう」

と言葉をかける事は、意外に難しかったりしませんか?

でももし、伝えることができたなら。

きっとその人は喜んでくれるに違いない。

今回展示するのは、そんな

相手の方に贈りたいそれぞれの想いを書きあげた、わらもじ作品です。

1週間展示をし、展示会終了後には、思い切って相手の方へ

プレゼントとしてお渡ししようと考えています。

「あなたのことを考えている」ということを作品という形にして、

手元に受け取ることができた相手の方は

言葉で伝えることと同じくらい、いや、それ以上に喜んでくれると思います。

今回の企画は「人との心のつながり」を見つめ直すもの

人と人との関わり方は、これまでとは大きく変わってしまいました。

これまで”当たり前”と思っていたこと。

家族や友達に会って話をしたり、食事をして時間を一緒に過ごせたこと。に

世界中、あらためて”感謝”を感じているのが、なんじゃないかなと思いました。

会いたいときに、会いたい人に会えないから声が聞きたくて電話したり。

画面越しに顔をみて会話をしたり。アプリやSNSで、近況を把握したり。

色んな方法で、コミュニケーションの取り方を探しています。

みんな誰しも「会えなくても、心でつながっている」ということが

今だからこそ分かった気がします。

そこで、昨年度クラウドファンディングを終え、

人と人の繋がりの大切さを再確認させてもらったボクたちに

”今”できることは何か。

”面と向かって”のコミュニケーションがむずかしい今こそ。

普段見えなかった、見せていなかった「気持ち」を、文字に込め

「人との心のつながり」を展示したいというのが今回の企画です。

「みんなのわらもじ作品展」をぜひ作品と

そこに込められた想いを文章でご覧いただき、あたたかい気持ちになってください!


















bottom of page